
![]() |
身近なものに目を向けて...
そしん翻訳のホームページをご覧くださり、ありがとうございます。そしん翻訳は、日本語-英語間の翻訳を足がかりに地域や社会への貢献をめざす個人的取り組みです。運営者による拙訳を当サイトで公開しています。 |

そしん翻訳 について | もっと見る |
- 主な活動
1. 日本語-英語間の一定の翻訳ニーズにお応えできるよう準備しております。
2. 自己研鑽として行った和文英訳と英文和訳を当サイトで公開しております。
3. 電子メールを介して和文英訳および英文和訳サービスを行っております。 - 対応可能な翻訳の範囲
言語: 日本語→英語,英語→日本語 分野・話題: 環境およびその関連分野,生活・暮らし,日本の歴史 文書の種類: 広報用資料,レポート,論文,メディア掲載記事 - 通常の作業時間帯|作業場所在地(運営者居住地)
9:00~16:00(月~土)| 愛知県 知多市
「そしん」って、何? まだ色の少ない1月半ばから2月初めの畑や庭で、凛とした寒気のなかに珠のような黄色い花を開いて春の訪れが近いことを告げる落葉樹、素心蝋梅(そしんろうばい)にちなみます。つねに素心に、素直に文章と向き合うことを期して「そしん」と称しています。 |
![]() |
![]() |
当サイトの内容に関してご質問やご意見をお持ちでしたら、下記のメールアドレスまでお聞かせください。また、そしん翻訳がお役に立てそうなことがございましたら、お教えくださるとありがたいです。こちらのリンクからメールフォームもご利用になれます。 |